2020年06月26日

雑誌「ハルメク」7月号 脳トレイラスト

雑誌ハルメク7月号にて、イラストを描かせて頂きました。テーマはずばり脳トレ!(注:決してクイズ専門イラストレーターではありません顔1(うれしいカオ)あせあせ(飛び散る汗)
こちらのテーブルセッティング、4つは同じです。違う2つはどれだかわかりますか?

イラストをクリックすると拡大して見れます。

An illustration for "halmek" magazine. The theme is brain training. (again顔1(うれしいカオ)あせあせ(飛び散る汗))
In these table settings, 4 are same. Can you find 2 different ones?


Click the image to see bigger one.



halmek.jpg



posted by asako.m at 05:04| Comment(0) | 雑誌magazine

2020年06月23日

天然生活web 間違い探し6月2週目

天然生活webにて、間違い探しのイラストを描かせて頂きました。
今回のテーマは梅雨です。趣のある季節ですが、6月はヨーロッパに来てからもっと好きになりました。
間違いは3つ。下の方にヒント書きました。ぜひ挑戦してみて下さいウインク


"Find the difference" illustrations for "Tennen Seikatsu web". June is a rainy month in Japan. It's humid and not so comfortable, but you'll find hydrangeas everywhere. There are 3 differences. Feel free to play!ウインク


ヒント電球:女の子の◯◯、葉っぱ、地面

答えはこちら/The answer is here:
https://tennenseikatsu.jp/_ct/17367833/p2

天然生活web: https://tennenseikatsu.jp/


rain1.jpg

rain2.jpg

posted by asako.m at 02:30| Comment(0) | 雑誌magazine

2020年06月04日

「光が丘ima'am」表紙5・6月号

「光が丘ima'am」5・6月号表紙/Front cover of "Hikarigaoka ima'am" magazine may-jun issue


特集は昔ながらの手作りにこだわる、都内唯一の味噌蔵「糀屋三郎右衛門」さんです。
The illustration features a handmade miso factory which is only one in Tokyo now.


フリーペーパーの内容は、こちらで読むことができます。
光が丘ima'am web版:www.ima-hikarigaoka.jp/imaam/


imaam67_2020

posted by asako.m at 14:26| Comment(0) | 雑誌magazine

2020年05月20日

天然生活web 間違い探し5月2週目

5月11日天然生活webにて、間違い探しのイラストを描かせて頂きました。
今回のテーマは春が旬のタケノコとシジュウカラですメロディ間違いは3つ!ぜひ挑戦してみて下さいウインク

"Find the difference" illustrations for "Tennen Seikatsu web". The theme are a bamboo shoot which is in season and a great titメロディ There are 3 differences. Have fun!ウインク

答えはこちら/The answer is here:
https://tennenseikatsu.jp/_ct/17361539/p2

天然生活
天然生活web: https://tennenseikatsu.jp/


takenoko1.jpg

takenoko2.jpg

posted by asako.m at 08:23| Comment(0) | 雑誌magazine

天然生活web 間違い探し5月1週目

5月4日天然生活webにて、間違い探しのイラストを描かせて頂きました。

テーマは端午の節句、こどもの日。青空にはためく鯉のぼりを描いてみました。間違いは3つ!ぜひ挑戦してみて下さいウインク


"Find the difference" illustrations for "Tennen Seikatsu web". 5th May is boy's festival in Japan. We hang up the carp streamers called "Koinobori", hoping children will grow up healthy and strong. There are 3 differences. Have fun!ウインク

答えはこちら/The answer is here:
https://tennenseikatsu.jp/_ct/17361031/p2


天然生活web: https://tennenseikatsu.jp/


koinobori1.jpg

koinobori2.jpg

posted by asako.m at 08:20| Comment(0) | 雑誌magazine

「光が丘ima'am」表紙 4・5月号

「光が丘ima'am」3・4月号表紙/Front cover of "Hikarigaoka ima'am" magazine mar-apr issue

特集は練馬区唯一のシティホテル、ホテルカデンツァ光が丘さんでした。

フリーペーパーの内容は、こちらで読むことができます。
光が丘ima'am web版:www.ima-hikarigaoka.jp/imaam/


imaam_0405_jacket_final.jpg


posted by asako.m at 07:54| Comment(0) | 雑誌magazine

freundin magazin

ドイツのfreundin magazinにてイラストを描かせて頂きました。テーマは「今までの人生でした一番の決断は?」

An editorial illustration for freundin magazin(Germany). The theme is "What was the best decision you have ever made in life?"

decision.jpg
posted by asako.m at 07:39| Comment(0) | 雑誌magazine

2020年04月23日

freundin magazin

ドイツのfreundin magazinにてイラストを描かせて頂きました。テーマは「あなたが家のようにくつろげる場所は?

私は…乗り物かな?どんな乗り物でも寝れちゃうので顔1(うれしいカオ)あせあせ(飛び散る汗)

An editorial illustration for freundin magazin(Germany). The theme is "Where do you feel like home?"

For me, it might be transportation (train, bus, airplane..). I can sleep anywhere as long as I can have a seat顔1(うれしいカオ)あせあせ(飛び散る汗)

home.jpg

posted by asako.m at 06:01| Comment(0) | 雑誌magazine

2020年02月26日

天然生活web 間違い探し2週目

天然生活web(https://tennenseikatsu.jp/)にて、毎週間違い探しのイラストを描かせて頂いています。

間違いは3つ!難易度は高めです。ぜひ当ててみて下さいからかう(あっかんべえ)

"Find the differences" illustrations I made for Tennen Seikatsu web.The motif is flowers of ume(Japanese apricot) and a Japanese white-eye bird who loves their nectar. There are 3 differences. Try to find them!ウインク

ume1.jpg

ume2.jpg

posted by asako.m at 21:10| Comment(0) | 雑誌magazine

2020年02月21日

「天然生活」2020年3月号 帯イラスト

「天然生活」2020年3月号「日記の愉しみ」記事内の帯イラストを描かせて頂きました。

夜の街の風景が延々と続きます。

Illustrations for "Tennen Seikatsu" magazine, march issue.

diary1.jpg
diary2.jpg
タグ:天然生活
posted by asako.m at 02:00| Comment(0) | 雑誌magazine

2020年02月02日

天然生活web

天然生活web(https://tennenseikatsu.jp/)にて、間違い探しのイラストを描かせて頂きました。

間違いは3つ!難易度は高めです。ぜひ当ててみて下さいからかう(あっかんべえ)


"Find the differences" illustrations I made for Tennen Seikatsu web. The theme is Japanese holiday called "setsubun". We throw the soybeans to get rid of bad luck and welcome good luck. There are 3 differences. Try to find them!


setsubun1.jpg

setsubun2.jpg


答えはこちら/The answer is here
https://tennenseikatsu.jp/_ct/17336277/p2

posted by asako.m at 18:23| Comment(0) | 雑誌magazine

「光が丘ima'am」表紙 2・3月号

特集はオリジナルな旅をプロデュースし、生きる力を育む「旅育」を呼びかける旅行会社「たびえもん」です。

スクリーンショット 2020-02-01 22.08.39.png

フリーペーパーの内容は、こちらで読むことができます。
光が丘ima'am web版:www.ima-hikarigaoka.jp/imaam/
posted by asako.m at 18:19| Comment(0) | 雑誌magazine

ランドネ2020年3月号表紙イラスト

「ランドネ」2020年3月号の表紙イラストを描かせて頂きました。やっぱり山は描いてて楽しい富士山

Cover illustration for「Randnnee」magazine, mar. 2020 issue.

randonnee.jpg
posted by asako.m at 17:13| Comment(0) | 雑誌magazine

2019年12月30日

「すこやかファミリー」エッセイイラスト

ご紹介しそびれていましたが、2019年4月より健康保険組合より配布されている月刊誌「すこやかファミリー」でメンタルエッセイのイラストを描かせていただいています。
1月号(イラスト一番上)は典型的な日本の冬休み。こたつみかんが恋しいです。

Illustrations for "Sukoyaka family" magazine, distributed by health insurance union.
For the January issue, I drew typical Japanese winter items, kotatsu & mandarin oranges - I miss them!

sukoyaka01_2020.jpg

sukoyaka12_2019.jpg

sukoyaka04_2019.jpg

sukoyaka06_2019.jpg

sukoyaka08_2019.jpg

sukoyaka09_2019.jpg

sukoyaka10_2019.jpg

sukoyaka11_2019.jpg



posted by asako.m at 19:30| Comment(0) | 雑誌magazine

Greetings from Greece - ほぼ日刊イトイ新聞

長らくお休みしていましたが、ほぼ日の連載「Greetings from Greece」を更新しました。ティノス島にある美しい鳩小屋について書いています。ぜひ記事と合わせてご覧くださいませ。

I updated a new article of "Greeitngs from Greece".
It is about beautiful dovecotes in Tinos island in Greece. I'm so fascinated!



dovecotes.jpg
posted by asako.m at 09:27| Comment(0) | 雑誌magazine

2019年11月30日

「光が丘ima'am」表紙 12・1月号

特集は豊島園在住の帽子作家、野村あずささんでした。

スクリーンショット 2019-11-29 9.16.49.png


フリーペーパーの内容は、こちらで読むことができます。
光が丘ima'am web版:www.ima-hikarigaoka.jp/imaam/
posted by asako.m at 08:50| Comment(0) | 雑誌magazine

2019年11月25日

「Takashimaya Salon」magazine

高島屋のメンバーズマガジン、「Takashimaya Salon」にてイラストを描かせて頂きました。
もう、、もうクリスマスなのですね顔3(かなしいカオ)

Illustrations for "Takashimaya Salon" magazine. Illustrations for "Takashimaya Salon" magazine. X'mas is just there...クリスマスツリー

takashimaya1.jpg
takashimaya2.jpg
takashimaya3.jpg
takashimaya4.jpg
takashimaya5.jpg
takashimaya6.jpg
続きを読む
posted by asako.m at 04:41| Comment(0) | 雑誌magazine

2019年10月26日

「INSIDE HOUSING」magazine

イギリスのINSIDE HOUSING magazineでイラストを描かせていただきました。
テーマは不動産業界CEOの年棒調査(笑)

salary_survey.jpg

IH_COVER_-_18_OCT_BACKGROUND__thumb.jpg

posted by asako.m at 17:45| Comment(0) | 雑誌magazine

「光が丘ima'am」表紙 10・11月号

10・11月号の特集は漢方の素晴らしさと、薬膳を絡めた独自の講座やカウンセリングを手がける「漢方美活club」。
秋らしい感じの色合いでまとまりました。

スクリーンショット 2019-09-27 22.03.55.png

フリーペーパーの内容は、こちらで読むことができます。
光が丘ima'am web版:www.ima-hikarigaoka.jp/imaam/
posted by asako.m at 09:51| Comment(0) | 雑誌magazine

2019年09月29日

天然生活 2019年10月号 扉イラスト

「天然生活」の記念すべき復刊第1号にてイラストを描かせていただきました。
この記事を書くまで恥ずかしながら事情を全く知りませんでした。。
私もイラストレーターとして若い時期からお世話になっていた雑誌でしたので、廃刊とならず、また今回また一緒にお仕事をすることができて嬉しい限りです。

家仕事の段取り
tennen_kaji.jpg

年間、クローゼット計画
tennen_closet.jpg

タグ:天然生活
posted by asako.m at 08:55| Comment(0) | 雑誌magazine